的矢かきと鹿肉

またまた
食べ物のお話



的矢の牡蠣と鹿肉

(牡蠣は二個入ってます~お得です)



○○年前に知り合った方のお店で食べたもの、
目の前には海が見えるお店、
そして 隣は真珠や(笑)
とにかく



THE観光地



と言わんばかりのお店でしたが^^;


うまい!!!!


美味しいものを食べるときは
幸せですなぁface02






ほなicon01  


2008年03月15日 Posted by gg at 18:23Comments(2)いいものどす

伊勢うどん




「伊勢うどん」


これは大大好物でございます。
混ぜ混ぜして
食べるもっちりとしたうどんは「うま~」です。



また食べたい・・・




ほなicon01  


2008年03月12日 Posted by gg at 19:24Comments(3)いいものどす

犬泉くん

かわいい~face02


犬泉くん


これのメイキングがかわいい笑
一生懸命犬泉くんに話しかけてる様子にすごく癒され、

いや~
また見よ^^




ほなicon01  


2008年03月10日 Posted by gg at 23:00Comments(0)TEAM NACS

マッサージ仲間

久々にマッサージ仲間と先日会いましたface02
3年前に行った学校は・・・県外とあってicon10
年に一回会えるのが楽しみicon12
っと言っても、
昨年は会えず今回は約2年ぶり。
おまけに今回は、Iちゃんの結婚式・二次会での集まりとあって楽しかった~笑
やっぱり ともに頑張った仲間と会えるのは心がポッカポカ・パワー貰った感じ。
次はまた来年かぁ・・
ggだけ静岡というのがネックですが、
また行くぞ~!!!icon16




Iちゃん結婚おめでとう☆





ほなicon01
  


2008年03月09日 Posted by gg at 14:04Comments(0)ことば日和

ひかりノチカラ








以前から思っていたけど、
太陽の有難み感じたのは
ある方との会話。
当たり前のように見ている「太陽」だけど、
自然・私たちの生活・からだには、とても重要なもの。
体内時計は、
太陽のひかりで調節もしているのだから、
なおいっそう重要。
ありがたや・・・太陽さん。



ありがとうicon01








ほなicon01
  


2008年03月05日 Posted by gg at 12:19Comments(3)ことば日和

つぐみさんの時計

今日「つぐみ」さんが時計を届けて頂きました。











以前お話した噂の時計ですicon06
ちゃんとお支払いもしましたよicon10

ホンマすいませんでした・・・つぐみさんicon11


いや~飾ると味わい深いです。
時計というかアートっぽい感じで、
大大大満足です
ありがとうございました。


ほなicon01  


2008年03月04日 Posted by gg at 17:31Comments(2)ことば日和

お花のパワー

先週から

お店にお花を飾るようにしてます。

って

変な会話。


えっと、、

もともとは、

お店の中は「観葉植物」くんが和気あいあいとしてますが、

お花はたま~に^^;


・・しかし今はお花さんと相談したりして、

楽しんでいますicon12



いっずれ・・




なって
なりませんが^^; 

とにかく今以上に
和む・癒す空間を作って行けたらって思います。

お花はいいですなぁ~face05




・・・
ホームページはまだまだ2ページ出来ず><
もう3月・・・face07
本格的に予定組んでやらなければicon10



ほなicon01  


2008年03月03日 Posted by gg at 17:25Comments(3)ことば日和

ちゃりーと行く~つぐみ編~

午後だけ、

ちゃりーこと自転車で「つぐみ」さんのところに行ってみました。

今日は風が強く、

花粉も飛んでいて、

凄い顔しながら走ると、

とってもかわいいicon12ぬくもりある看板発見!

入ると

とっても素敵な方に声をかけて頂き、

つい長話をしてしまったicon10

なんか

落ち着くんですもん^^;


さて、

今回お店に時計がないので、
(あえておかなかったけど・・・)

つぐみさんの作品を購入icon22



いいでしょface02


・・・って実はお金が足りず、、



火曜日に配達・支払に><




すいません。。。つぐみさん。。。

凄いわがまま。。聴いて頂いてありがとうございます。



帰り道、

そんなわけで

花粉なんて忘れて

鼻歌歌いながら帰ってきたのでした。


火曜楽しみだ~face02





ほなicon01




  


2008年03月01日 Posted by gg at 20:54Comments(3)ちゃりーと行く

空耳アワー?

どうしても・・・


ggの耳には聞こえる。。。


「おおいずみ あんびしゃす」




CMをご覧になってない方は、
耳をジャンボ~にして聞いてみてください。


私だけ??^^;




ほなicon01  


2008年02月29日 Posted by gg at 19:28Comments(2)ことば日和

頼りになる図書館

やはり HPをタグで作ろうというのは、、
初心者のggとしては無謀なのか・・・
まだ
1ページしかできない。
それも




「準備中」icon11



今とりあえず今まであった本と図書館で借りた本

こんなggには図書館はありがたく、
読んでおります・・・
ありがとう図書館^^


何とか セ・ネ・バ・・



目標3月中にアップicon16





また宣言・・


こんなことをしないとできないから

宣言させてください^^;


ということで

また初心者のHP作成話を聞いてやってくださいませ。。。



ほなicon01
  


2008年02月28日 Posted by gg at 12:21Comments(2)HP作成の巻

花粉症対策

今日は風が強かったですね。
外に出たら、、なんか鼻がムズムズicon11

花粉!!!

そうです。。たぶん花粉ですface07
花粉症○○年のggは、
この時期は、ティッシュとアロマをセットを携帯してます。
とにかく、薬を飲まずにいる対策はこれです笑;

なんのアロマって?
それは またご報告します^^

さて
花粉症・・・静岡は多いらしいです。
皆さんはどんな対策してますか









花粉の流れらしいです・・・うひゃ~icon11



ほなicon01  


2008年02月27日 Posted by gg at 22:43Comments(2)ことば日和

部長川柳・・

笑ってしまう「部長川柳」




http://ameblo.jp/buchosen/



明日は午後~夕方空いてま~す☆

お待ちしてますface02



ほなicon01  


2008年02月26日 Posted by gg at 20:27Comments(4)ことば日和

確定申告終了

終わりましたよicon22


確定申告


二時間かかりましたが、
何とか完成!!!!!
グランシップでやってきたのですが
閉館ギリギリで完成!
何度も質問しても、
嫌な顔せず教えてくれたスタッフの方々、
ありがとうございました。
次の目標「HP」
頑張りますよ~icon16
もう少しお待ちくださいませface01




ほなicon01  


2008年02月25日 Posted by gg at 22:23Comments(4)ことば日和

HPの用語

HPを作成することになり、
「初心者 HP」と検索をしたりして、
色々見ながら作成するが、
想い描いているHPではなかっり、
画像が出なかったり、
そんなことも繰り返すと、
あっという間に数時間が経過している。


とくに
用語がさっぱり意味分からない。
数学みたいかと思ったが違う・・・
謎の深まるとキリがないので、
流しているが、


こうなったら・・・・



icon16




ぃゃ


プロの方や教室でもあれば教えてもらおう。。

っとここで宣言をまたする。




確定申告は明日にでも終わらせ、
HPを3月中には…


自分にプレッシャー笑






ほなicon01
  


2008年02月24日 Posted by gg at 18:47Comments(2)HP作成の巻

日々の暮らしの中で

近くにあったペット屋さんが閉店して数か月、
今週から解体がスタートしている。
ずっとシャッターがしまっていたので、
動物はどうなったのか・・・心配したが、
今は空っぽ。
前を通るときは、インコやのモルモット・ウサギなど居て、
癒されたけど・・空っぽってさみしいなぁ。
次もペット屋さん・・・希望。
動物は癒されます。

ぷにゅぷにゅなLeo



ほなicon01
  


2008年02月23日 Posted by gg at 16:07Comments(2)ことば日和

HP制作宣言

確定申告をやりながら、
こっちも手をつけているのが

ホームページ作成

写真を加工しながらも、
どこをどうしようか・・・色々なHPを見ては勉強中。
プロの方にお願いしたいけど・・
せっかくここまでやったので、
自力?!…とは難しいが、
色々な方に聴きながら
何とかやってみようかと奮闘中。

・・・

こんな初心者に、どこまでできるのか

・・・

あ~プロの人って凄いんだろうなぁ



この脳みそでどこまでできるのやら^^;






ほなicon01




  


2008年02月22日 Posted by gg at 12:34Comments(5)HP作成の巻

my せっけん

gg使用しているものでありおススメもの、
GreenGreenでも販売しているものです。

それがこれ


実は、
アロマセラピーアドバイザーの資格を持っているggですが、
これは作らなくても^^;自然のものなので肌にやさしい石鹸です。

【自然にやさしい無添加せっけん各種】               
  天然原料100%、製法も、自然界にある反応を利用して作られる
  石鹸は、まさに"自然の申し子"。排水後、素早く自然に分解し、
  川や海を汚しません。
  また、自然の一部である、私たち人間にもやさしく、しかも
  汚れ落ちも抜群です。赤ちゃんや、敏感肌、アトピーの方にも安心。


詳しいことはお店でお話しま~す^^
お値段は¥200でございます。
ちなみに、メイクも落とせますし、お皿なども洗えます♪
やはり、からだにも自然にもいいモノを使いたいですよね。


ほなicon01



  


2008年02月21日 Posted by gg at 18:34Comments(2)いいものどす

gg店の撮影

Simple is Best 
な・お店「GreenGreen」の写真を撮ってもらおうと
楽体さん にお願いして撮影してもらいました。
あっという間の撮影でしたが、

さすがでございます^^




ほんの一部。
顔だしてないのはggです^^;
近いうちに、写真はHP・DMに公開する予定です。
お楽しみに(笑)

楽体さん、「楽天さん」と言ってしまい・・すいませんでした^^;
今日はありがとうございました。



・・・

シンプルなお店ですが、
落ち着くスペース、からだのケアにGreenGreenicon12
お待ちしておりま~すface02




ほなicon01






  


2008年02月20日 Posted by gg at 17:09Comments(4)メニュー

癒しの旅~その弐~

その後

アウトレットへ笑


そこで見た



富士山

キレイですね。。。
地元民ですが、改めて感動しました。
富士山って、今の時期
色々な角度から見ると、
色々な顔が見れますねicon12
御殿場から見た富士山
雪という服を着て、雲を眺めているダンディなカンジ(笑)

って・・・昔、

「静岡から見た富士山は「女富士」
山梨から見た富士山は「男富士」
だったら、
ここから見た富士山は「おかま富士」だよ」

・・っと
言ったインド人のことを思い出したーー;
人それぞれ見方は色々です笑



元気やろかぁ・・・^^;




ほなicon01  


2008年02月19日 Posted by gg at 18:48Comments(0)ことば日和

癒しの旅~その壱~

久々に友達と「箱根」に行ってきました。
雪が残っていて、

「早く触りた~いicon04

なって思いながら到着したのは


「箱根神社」


今年も喪中だったので、
お参りはでございますface01



雪は硬くなっていてアイスみたいな状態。
地面も一部アイススケートできるところもあり、
ちょっとヒールがある靴で行ってしまったggは、友達のYちゃんに手を貸してもらい歩きました^^;



白いのは雪ですよ…icon04
というか・・・
アイススケートが出来そうな感じでしたが。。

昨年は雪が降らないっと言ってましたが、
今年はホントに雪が多いですね。
実は箱根神社に何度か行ってますが、
雪があるは初めて^^;
でも、何だか寒いというのはなかったです。
ん~よかったface02



次へicon16





  


2008年02月19日 Posted by gg at 18:31Comments(0)ことば日和